ゆる判(引越先)

ゆる判(うすあじ

手描き消しゴムはんこ彫る人。そのゆくさき。#yuruhanga

12/22 手帳収穫祭ありがとうございました

f:id:laidbackstamp:20191222214301j:plain


早めに寝ようと思って布団に入って気づいたら5時。修学旅行の前日でもこうはならなかったはず…でおなじみの消しゴムはんこ家ですこんにちはこんばんは。

・・・冒頭この感じ久しぶり。引越し先では初では?(謎のテンション高さと同時に気だるい疲労感・傘は置いて来ました寒い)。

錦糸町でおりてなんかするのは初めて。会場はすみだ産業会館。マルイさん9F。錦糸町南口すぐ。今日は手帳収穫祭!今回はワークショップもやりますよ!!な勢い。前回の手帳イベントではふだんは思いもよらない「テーマを設けたオーダー受付」そして今回。

ワンツーマンWS

超初心者向けの判子のマンツーマンでの彫り方レクチャーを追加しました。念のため、imoやringoのkawamukiが可能な方を対象とさせていただきました。内容は15分で20ミリ程度の円形を彫りましょう、というもの。

おひとりずつのペースで作業を進めていただきました。とても大変なご様子でしたが、僕自身のやり始め当時を思えば難なくクリアされてました。時間は15分でも、初心者の方にとっては実質45分くらいかかる内容をこなしてくださったのが本当に素晴らしいと思います。テキスト読んだ場合は手先の動きまではなかなか追従できないところもありますので、その点に重きを置いてお伝えました。次回は彫る前の準備運動的なステージを3分くらい設けて、さらに進みがいのある内容にしたいと思います。

また次にワークショップやる際にはお声掛けください。お手伝い部分というか、よりよい下ごしらえしておきます。

オーダー、意外と猫さん多い。

最近は実物以外にサンプル印影をファイルしてお見せしているのですが、紙の状態からアレンジ希望をお聞きしてその場で製作する機会がふえました。大きさも、文字数もそこでお話をしながら決めていきますので、僕自身はとても楽しくやらせていただきました。まどろみのねこさんや、写真を見せていただいて似顔絵ならぬ似顔猫さん判を製作したり、年賀状に押してくださるのだとか手彫りなので、さりげない特別感が出せるんだなあと再認識しました。はんこのインクの相性相談を承ったり。いい時間。

文字って楽しい!

こうして今はんこを彫ってるのは、高校の時の選択授業で落款を彫る機会があったからなんですね。
書道の先生は専任で。筆の運び方に大事な基礎プラス自由度がある楽しさを教えてくださったんです。思うように、表現したいように筆を運んでいいんだよ。と。
絵も立体ももちろんですが、素晴らしい字体の世界を創作される作家さんの作品を目にする機会もいただけたのは本当にありがたいことです。わーい。
ゆる判(画)を始めたのは、自分のらくがきを手軽に再臨させるのが第一。絵の才能はよくわからない。気に入った自分の絵(滅多にない)しかもそれとおんなじ絵をまた描くのがたいてい無理なんですね。コピー?好きなところに出すの難しくないですか?
ありがたいことに(意外でもありますが)当家の字体が好きと、伝えてくださる方がいてくださるので、面白い字のはんこもこれから増やしていけたらいいなと思っております。
そして、お迎えいただけますように。
消しゴムはんこ、地味に、本当に地味に重いんです。最近気付きました…。 

 

ビンゴ4列リーチ

ビンゴ、予測変換では備後が先に出ます。ありゃあ尾道によく行くからかねえ?
ビンゴのコーナーもありまして。4列リーチになりました。賞品は2020の手帳!!4冊選べました。しみじみニヤニヤしとるんじゃ…。

 

楽しいイベントに参加できて幸せでした。主催者様、運営のスタッフ様。ご出展の皆様、ご参加の皆様。インターネットでご覧いただいた皆様。幸せな時間をありがとうございました。

 

 

今日電車にお坊さんがスーツケースを転がしながら乗ってこられたのでマジ師走…と思いました。ではまた!