ゆる判(引越先)

ゆる判(うすあじ

手描き消しゴムはんこ彫る人。そのゆくさき。#yuruhanga

8/19 コミティアとさよならバブーシュカ展に



友人とバブーシュカに行く約束をしてから気付いたのです。
その日がコミティア開催日だということに。

会場を13時に出れば下北沢の待ち合わせ時間に間に合う。
カタログは当日買って、行きたいブースにはtwitter頼みで。
ビッグサイトに11時過ぎ到着。スムーズに場内に入れました。


若干の酸素不足を感じながら、マップ壁にたどり着いてはつらつら歩きを繰り返して


N区民さんのところで食べ歩き。(視覚情報


お土産気分でお迎えしたポストカードとバッジ。
うさぎの形のラムネが気になってしょうがない。
N区のお土産カタログがあったらと妄想していたので嬉しいです
バッジは色々種類がある中から海外アーティストっぽいやつにしました。


anzutannさんのところで墨絵ブックとカエルさんシール。
シールはスケッチブックかクリアケースどっちに貼ろうか迷いましたが、
ずっと使うケースに貼りました。


サエタロさんのところでラッコちゃんの本。これ和綴じです!
手作業…!!
説明も丁寧でありがたかったです。


マタタビmixさんのところで手づくりおやつの本。
これは、作りたくなるやつですね!
白玉にまた挑戦したい


桐沢十三さんのところでタテモノめぐり大呉市編。
広島市内のページもあって、美味しいものも充実。
この世界の片隅にまつわる記述もありました。

という、買ってきたもの紹介でした。

ヘロヘロになりつつ移動時間まであと少しになったところで
公園さんを見かけたのでヘロヘロになりながら挨拶をしてきました。
酸素が足りない。記憶もだんだんぼんやりしてきました。

次はりんかい線に乗って渋谷へ。
渋谷から井の頭線に乗って下北沢へ。
友人と合流してバブーシュカさんに。

お店の扉は開いており、入り口で店員さんに注文をして食券をもらいます。
撤収のこともあってか立食スタイルに。
店内の壁にはたくさんの絵、人形、雑貨が並んでいました。



以前グループ展で拝見した作家さん御三方の作品を見つけ、なんとか写真におさめました。



バナナケーキをいただきました。濃密で温かでした。
そしてお店の最後を惜しむお客さんたちの、優しくもどこか寂しい雰囲気。

壁にあるたくさんの展示の痕跡を教えてくれた友人に感謝を。
一人で行ったら多分余裕がなくて気付けなかったと思いました。

バブーシュカさんありがとうございました。ごちそうさまでした。
初めて行った時はマッチ箱展で、次に行けたのがまさか最終日とは。

下北沢の輪郭がどんどん変わります。

パン屋さんを案内したのが最初で、あとはほとんど芝居の記憶。
観に行くことから裏方に関わることもありました。
芝居から離れてからは
渋谷から歩いた記憶。
近頃は手づくりのイベントでしか行ってない下北沢。
駅周りも随分景色が変わりました。
工事の続く駅の中で迷いもしました。
工事が終われば、迷い歩いている場所すらなくなってしまうこともありますよね。

記憶って増えもするけど、遠くもなるんだなあとしみじみとしました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。




地震とか水害とか大変だけれど、
いまは自分の楽しかった記憶について書きますね。
しばらくしたら当日の日付に変更します。
201809071656