ゆる判(引越先)

ゆる判(うすあじ

手描き消しゴムはんこ彫る人。そのゆくさき。#yuruhanga

自己紹介の、ような。

f:id:laidbackstamp:20220218210313j:plain

f:id:laidbackstamp:20220218210400j:plain

 

たまには自己紹介。

自分が素敵に描けたと思った落書きから消しゴムはんこを作っています。

2006年に始めて、(途中空白がありましたが)2014年からイベントに出展するようになりました。最近張り子と粘土で人形作りに挑戦しています。

 

山や海の風景、歴史ある建物を見ることが好きです。

気ままな旅が好き。観光地も良いけど現地の息づかいを感じる場面が好き。

広島や京都まで出展しに旅したことがあります。

銭湯が好き。天井の高さと木札の無骨さ、入浴後の飲料が好きです。

イベント帰りに銭湯があれば寄ってしまいます。

 

残りの時間は好きな事を大事に大事に生きていきたいです。

この文章を読んでいる方も、どうか嫌な事から離れて欲しい。

どうか大事な人と好きな事をして。そして大事とまではいかない人がいても

嫌なことぶつけないで欲しい。誰かは誰かのサンドバックじゃない。

 

要領はいい方ではありません。容量も多い方ではありません。

写真を撮るのは苦手です。撮られるのはもっと、というかもっとも苦手です。

無言で急にシャッター切られると心が削られる思いがします。

作品の写真も設営の写真もなるべく残します。それらをご覧いただけたら幸いです。

 

ツイッターでつぶやいたり

インスタに写真を投稿しています。

同じ写真でも言葉がちがってたりします。

ブログの更新はだいぶ滞ってしまいました。

pixiv fanboxを始めています。

 

SNSでフォローやいいねをいただけると喜びます。

リツイートで広めてくださるともっと喜びます。

もし作品を買っていただけたら製作が続けられます。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

 

ご挨拶

f:id:laidbackstamp:20211228152150j:plain

2021年 お世話になりました。

思えば存在があやふやになりご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。

少しずつ戻りつつあります。ご覧くださる皆様のおかげです。

心から御礼申し上げます。ありがとうございます。

2022年も皆様にとって良い一年となりますように。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 



 

さて、当家にとって

今年はあまり前に進められなかった一年。

踏みとどまる年だったのでしょうか。

 

頭を空にして

台所に立っていることが多かったかも。

 

やたら作ってたのは、

小麦粉とバターとカレー粉と炒め玉葱で作るカレー。

いろんなとろみのホワイトソース、に冷蔵庫のものを入れた何か。

チリペッパーとひき肉とセロリとピーマン玉葱で大豆のチリビーンズ。

 

残ったカボチャとホワイトソースでスープを拵えたのが一番面白かったなあ。

 

(嗚呼、防災無線の自粛アナウンス……)

 

生存報告やこのブログを見てくださった方、ありがとうございました。

 

旅を諦める感じになってはいけない。

旅が減っても作り続けていけるように。

 

今は粘土と紙、はんこを交互にさわっているところです。

立体は難しい、色つけも難しい。でも楽しいからヨシ。

 

来年の予定はまだ何も決まっていませんが

minneを再開しています。

本当に遅ペースですが増やしていきます。

 

出たいイベントも作りたいものも

旅したいところも観たい映画もあります。

また1年、生き残れますように。

 

皆様にとって良い年になりますように。

 

例年お正月は「ねこどしまだ?」の猫が出てきそうです。

次の干支は寅。とら。ネコ科ですね。近いね、猫さん。

 

では、また。

 

2021年 最後の旅から

f:id:laidbackstamp:20211230233548j:plain

旅。横須賀に行ってきました

観音崎から。向こう側が見えました。富津の方らしいです。

18きっぷシーズン。でも横浜から京急も使って時間短縮。

乗りなれない交通機関もまたよきものです。小さな冒険心。

椅子の座りごごちが素晴らしかった。

行き先は横須賀美術館

美術館までのバスを乗り間違えるも分岐手前で気付く幸運。

f:id:laidbackstamp:20211230233641j:plain

遊べる浮世絵展。

 

当時の浮世絵のさまざまな役割だったり、作り手の気持ちのこもった作品、それで遊ぶ子どもの喜びなどを想像しました。一枚の版の中にどれだけ楽しみを詰め込むかとか、紙が真っ黒になるまでの手習いの様子も心に残りました。

他に地元の高校美術部生徒さんの作品展もあり拝見しました。

エネルギー!って感じでした。人物画も風景画も。サイズも大きい。圧倒されました。

 

横須賀美術館、併設のレストランが一部オープンテラスなんですね。どうもペット同伴可らしく、犬さんをチラ見しながら後にしました。

 

海と山が混在する風景を見ながらアップダウンを繰り返すバスは、アトラクションっぽいです。横須賀のドブ板通りを6年ぶりくらいに歩くと少し空き地が増えた印象。新しいお店もあり、変わり続けている街の現在を見ることができました。大型店舗もリニューアルオープンしてました。

町のパン屋さんのパンを買い、電車に乗ります。ここから浜松までローカル線です。

横須賀駅のホームで雨が降り始めました。大船では電車の遅れがアナウンスされ、先に小田原まで進み、熱海行きを待ちました。特に大きな混乱もなく熱海から豊橋行きに乗り換えました。18きっぷで熱海から豊橋まで乗り換えなしで行けるなんて、ありがたい接続でした。

途中の浜松で下車、ホテルで遅い夕食(横須賀の町パン)を摂り、就寝でした。

(隣の部屋のいびきが聞こえる……。)

 

翌朝、感染症対策に重点を置いた朝食。若干緊張感。朝刊を携えて浜松駅へ向かいます。知らない土地の朝の空気もよき。

ホームには少し豪華な車両がありました。特急ですが普通列車扱い。そんなこともあるのですねえ。得した気分で新所原まで。乗り換え時間が短い

新所原から天竜浜名湖鉄道に乗り換えます。1日フリーのみかんきっぷを買いました。

朝早くても週末なのでそれなりの乗車率でした。

単線で一両。非電化。特別感が増します。

みかんばたけを進み、山の斜面に日が照り始め、高い建物もなく、遠くまで見渡せます。冬の空気とカーブのリズム感が心をゆっくりにしてくれました。

 

浜名湖佐久米で運転手さんに切符を見せて下車。

f:id:laidbackstamp:20211230233624j:plain

鳥。ユリカモメです。お台場のやつの本家本元?(スズメもいました。

2人ほど鳥撮影の方が。無人駅。人。鳥。

駅を出て車道を渡り、向かいの鰻屋 さくめさんへ。開店前に記名しておきます。

せっかくみかんきっぷなのだから、風まかせにまた汽車に乗り、古い駅舎を見に別の駅まで。

f:id:laidbackstamp:20211230233553j:plain

昔の改札。

天竜浜名湖鉄道は駅舎にお店を併設している駅もあり、気のせいか停車中に美味しそうな匂いがしてきたりしました。しかもおしゃれ。

そうこうしているうちに雪がちらつき始めました。今冬初雪見。

気賀駅と三ヶ日駅を往復しながら再び浜名湖佐久米駅へ。鳥撮りの人が10人以上……。

今回の旅のメインイベント。

10年ぶりくらいに鰻重を食すの回です。

f:id:laidbackstamp:20211230232702j:plain

目の前で鰻の命を見届けて頂きました。

久しぶりに食べる鰻。じっくり味わいました。味が濃すぎず、カリと焼いた歯応えが良きでした。、また食べにきたくなります。

店頭にみかんがあったので一袋(それなりに重い)購入しました。これがアレになるとも知らず。

 

次の汽車で天竜二俣駅へ。

f:id:laidbackstamp:20211230233610j:plain

第3村駅になってました。

見学ツアーに参加してみました。ガイドさんが昭和の名調子の説明でいやされました。

昔の工作機械なども間近に見られました。パーツを職員さんが自ら製作していた話や戦中の備品 空襲警報発令の立て看板など、短い時間ではありましたが貴重な体験でした。

 

この後バッテリーが切れたりしましたが、再び新所原まで戻り、弁天島で鳥居と渚橋を見て帰りました。浜松駅で電車の遅れのアナウンスを聞き、時刻表を手繰りながら静岡で乗り換え、熱海で終バスに間に合う範囲で接続できました。タクシーも歩くこともなく無事に帰宅できたのでした。

 

夕飯を買う時間がなく、美味しいみかん2つを食したのでした。

4/25イベントは中止となりました(四月の出展一部変更

f:id:laidbackstamp:20210401194630j:plain


4/4 日 10:00-17:00 あかぎマルシェ 雨天中止

イベントは開催ですが、午後からの雨予報により当家はキャンセルとさせていただきました。申し訳ございません。

akagimarche.blogspot.com

4/10 土 12:00-16:00 TAMAコミ 屋内開催

tamacomi.info

4/17 土 9:00-16:00 深大寺手作り市 雨天時欠席

※ 荒天予想のためイベントは中止となりました。

tedukuriiti.web.fc2.com

4/25 日 10:00-16:00 テラデマルシェ 屋内開催

※ 緊急事態宣言のため中止となりました

www.terademarche.com

2021年3月13日 平安楽市のブースは26番。

 

f:id:laidbackstamp:20210305131024p:plain

こんにちは。次のイベントのブースが決まったのでお知らせです。

平安楽市

goo.gl

f:id:laidbackstamp:20210305131541p:plain

ブースは26番です。久しぶりの出展。体調万全にして臨みましょい

 

<以下主催者さんのホームページから引用>
次回の平安楽市(岡崎公園手づくり市)は3月13日(土)に開催の予定です!!!


※上記開催の出店募集受付は終了させていただきましたので何卒ご了承ください。


========================================================
※現在、上記開催の実現に向けて鋭意準備を進めておりますが、新型コロナウイルス禍の影響下、その時々の状況次第では
やむなく開催を断念させていただく場合がございますので、何卒ご了承ください。 
尚、中止の際には当WEBサイト上にてその旨、お知らせさせて頂きますので、今後最新の開催情報をご確認ねがいます。
========================================================



≪会場≫

京都市左京区岡崎公園京都府京都市左京区岡崎最勝寺町)
※2015年9月に再整備されて美しく生まれ変わった平安神宮さん前に広がる緑地公園です。

≪時間≫

10:00〜16:00予定(雨天決行)
※但し、台風接近や大雪による積雪等で安全な開催が困難と判断される場合には中止となります。

≪出店数≫

最大で約160ブース予定
※開催当日の天候状況等により、出店数は減少する場合がございますので何卒ご了承ください。

≪アクセス≫

京都市営地下鉄東西線東山駅」下車、北へ徒歩約10分
●市バス停「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
※会場周辺の有料駐車場は満車になる恐れがございますので公共の交通機関をご利用ください。

 <引用ここまで>